大切なペットのためにできることがあります
ペット防災救急研究会
TOP
人+ペットの防災救急講習
実績紹介
団体概要
お問い合わせ
講習の申し込み
開催日程の確認もコチラから
お問い合わせ
商品購入/取材等
CASE
実績紹介
TOP
> 実績紹介
取材実績
Interview article
※クリックすると拡大表示できます
2022年11月29日(月)
奈良新聞 朝刊
ペットの防災+救命講座の記事が掲載されました。
監修実績
Supervision
株式会社カインズ
WanQol(ワンクォール)
[ペットと乗り越える大地震マニュアル]
寄付実績
donation
2022年7月1日 NPO法人 北東北捜索犬チームへ
http://sousakuken.com/home/donation1/
イベント・講習会参加実績
Event
2023年4月2日(日)
BULU BULU ブルブル SECOND(福岡市)
会場内の様子
受付
ドッグランで救命講習
2023年2月19日(日)
短頭種救急救命研究会研修会講師(鹿児島市)
受講者受付中
講習会開始!
2022年11月27日(日)
なら歴史芸術文化村主催 ペットの防災+救命講座を開催いたしました。
わんにゃんタワー
講義中
心肺蘇生法
なら歴史芸術文化村 ペットの防災+救命講座ポスター
2022年10月9日(日) DOG FES IWAKI 2022
ワークショップ(ペットの救命講習講師を務めました)
https://www.wonuptsugaru.com/collections/dog-fes-iwaki-2022
コース開催実績
CASE
2023年4月16日(日) ペットの救急救命+防災 八戸コース
はじまりはじまり・・・・
ペットの心肺蘇生法
2023年3月25日 ペットの救急救命+防災 奈良コース
恒例のわんにゃんタワー
防災についてディスカッション
2023年2月18日 鹿児島市コース
桜島
心肺蘇生法
気道異物除去
2023年1月22日 青森市コース
心肺蘇生法デモンストレーション
デモンストレーション撮影中
癒し^^
ペット防災についてグループワーク
わんにゃんタワー
2023年1月8日 浦添市コース
わんにゃんタワーに紛れて・・・(^0^;)
ペットの心肺蘇生法
2022年12月18日 横浜市コース
わんにゃんタワー
包帯によるマズルと止血
喉に詰まった異物が取れて・・・
いい子いい子^^
2022年12月10日 四日市市コース
わんにゃんタワーに紛れてインストラクターが(^0^;)
心肺蘇生法デモンストレーション
止血完了
2022年11月23日 仙台市コース
心肺蘇生法デモ中
止血法
仙台と言えば牛タン
楽天+仙台四郎サンタバージョン
2022年11月6日 長崎市コース
わんにゃんタワー
青森県産100%リンゴジュースの試飲
心肺蘇生法
めがね橋
軍艦島上陸
オランダ坂
グラバー園
2022年10月29日 大分市コース
農家直送青森県産りんごのプレゼント!
心肺蘇生法
大分名物 関あじ関さば
大分名物 りゅうきゅう飯
2022年10月10日 和歌山コース
わんにゃんタワー
なかよし^^
2022年9月24日 長岡市コース
まずはタクシーの手配と動物病院への受入れ要請
心肺蘇生法
2022年9月19日 横浜市コース
胸骨圧迫スタイルがプロ並み!
包帯によるマズルと止血法
防災についてグループワーク
2022年8月28日 仙台市コース
心肺蘇生法
包帯によるマズルと止血法
犬捕獲結び(巻結びの応用)指導中
癒やし^^
仙台と言えば牛タン
優勝おめでとう!
2022年8月6日 松江市コース
包帯によるマズルと止血法
松江城
出雲大社
2022年7月31日 沖縄県浦添市コース
デモンストレーション中
心肺蘇生法
異物除去法
包帯によるマズルと止血法
お土産購入^^
アーサー入りソーキそば
2022年7月9日 宮崎市コース
心肺蘇生法
包帯によるマズルと止血法
異物除去法(チェストトラスト法)
宮崎空港(ブーゲンビリア空港)
日南海岸
2022年7月2日 甲府市コース
広い教室で
心肺蘇生法
2022年6月26日 熊本市コース
デモンストレーション中
心肺蘇生法
異物除去法(背部叩打法)
2022年6月19日 郡山市コース
まずは体温測定
体温測定後の受付
恒例のわんにゃんタワー
2022年5月1日 福井市コース
心肺蘇生法指導中
ちゃんと止血できました。
マズル装着中
各種自然災害からペットをどう守るかについて発表
犬捕獲結び指導中
福井駅 恐竜がいっぱい!
福井名物 越前そば
福井名物 ソースカツ丼
東尋坊
永平寺
丸岡城
2022年4月29日 仙台市コース
受講生の視線が・・・(^0^;)
救命法デモンストレーション
包帯によるマズル
仙台と言えば牛タン
2022年4月24日 名古屋市コース
初フジドリームエアライン
名古屋城
熱田神社
名古屋名物ひつまぶしと味噌煮込みうどん
ペット心肺蘇生法
包帯によるマズルと止血法
2022年4月17日 横浜市コース
まずは中華街で腹ごしらえ;^^
会場からのベイブリッジ
ペット心肺蘇生法
2022年3月26日 青森市コース
わんにゃんタワー
心肺蘇生法のデモンストレーション
包帯を使った咬傷防止のマズル
止血処置
ペット防災についてグループワーク
2022年3月20日 和歌山市コース
※受講者の皆様へ
写真を撮るのを忘れてしまいました(^0^;)
写真の提供をお願いします。
2022年2月26日 鹿児島市コース
準備のお手伝いありがとうございました(^^)
心肺蘇生法
西郷どん発見!
2022年2月19日 八王子市コース
わんにゃんタワー
異物除去法
包帯を使ったマズルと止血法
防災について、グループワーク
2022年1月30日 山梨県甲府市コース
わんにゃんタワー
感染対策をして受付
※受講者の皆様へ
写真を撮るのを忘れてしまいました(^0^;)
写真の提供をお願いします。
2022年1月8日 ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートコース
豪華リゾートホテルで・・・
感染対策はバッチリ!
会場の窓からはエメラルドグリーンのオーシャンビュー
恒例のわんにゃんタワー
受講者プレゼント(農家直送青森県産のリンゴ)
リンゴと一緒に・・・
2021年12月18日 鳥取市コース
たくさんの方が告知コーナーを覗いてくれました。
胸部圧迫中
愛するペットを助けるためにみんな真剣
グループワーク
鳥取砂丘コナン空港
2021年12月5日 福島県郡山市コース
インストラクターによる「心肺蘇生法」のデモンストレーション
綿包帯による咬傷防止
ロープワーク(犬捕獲結び)
2021年11月21日 新潟県長岡市コース
恒例のわんにゃんタワー
消防士を探せ!
ほのぼの・・・
止血処置完了
2021年11月13日 宮崎市コース
まずは体温測定
青森りんごのプレゼント!
まずは、タクシーの手配と動物病院への連絡
心肺蘇生法
喉に物が詰まってしまったときの対応
受講生とパチリ!
2021年10月23日 さいたま浦和コース
インストラクターによるデモンストレーション
胸骨圧迫
異物除去(背部叩打法)
包帯によるマズル
2021年10月10日 長崎佐世保コース
わんにゃんタワー
青森県産りんごのプレゼント
青森県産の真っ赤なりんご
リンゴと一緒に
机の上にもりんご。りんご押し(^0^;)
胸部圧迫
2021年10月3日 青森弘前コース
まずは検温
心肺蘇生法
綿包帯を使った咬傷防止のためのマズル作成と止血処置
弘前コースならではの津軽塗りフードボウル販売
2021年9月26日 島根松江コース
米子鬼太郎空港から松江入り^^
告知コーナー利用者「CROWaN」さん
綿包帯で咬傷防止のマズル作成
2021年8月14日 大分コース
受講中
2021年8月8日 沖縄浦添コース
消防士を探せ!
ハイビスカス
2021年7月25日 山梨甲府コース
異物除去法(チェストトラスト法)
犬捕獲結び(巻結びの応用)
2021年7月3日 長崎コース
呼吸・脈拍の確認
心肺蘇生法
何かあった時は助けてね^^
オランダ坂
2021年6月26日 熊本コース
心肺蘇生法
心肺蘇生法
ワークショップ
くまモン出動!
2021年6月13日 福島県郡山コース
心肺蘇生法
止血処置
2021年5月1日 宮崎コース
心肺蘇生法
青島神社
マンゴー
2021年4月29日 青森県弘前コース
レトリーバーと消防士
2021年4月24日 群馬県前橋コース
心肺蘇生法
ぐんまちゃん
2021年2月23日 沖縄宜野湾コース
心肺蘇生法(人工呼吸)
心肺蘇生法(胸骨圧迫)
2020年12月11日 長崎団体コース
止血処置
ロープワーク(犬捕獲結び)